スタッフブログ

こんにちは

 

暖かくなりましたね~

風も穏やかですし~

 

O石です

 

昨日は朝からバタバタでした

 

朝からセンバツ高校野球を観て静岡高校を応援し、

 

夜はサッカー日本代表とプロ野球、試合が終わったと思ったらフィギアスケート

 

スポーツ観戦が好きな自分には忙しい日でした

 

4月のマラソンに向けて頑張らないとって思いました

2015.03.27

ピカピカ

普段より、かなり遅めのブログ更新です。。

申し訳ありません。。

さて、本日は金曜日!!ってことでが、お伝えいたします。

 

なんだか、世間がバタバタしてますね。。音を立てて。。。

年度末。

4月からは、タイムテーブルにたくさんの変更が

出ております。ご注意くださいね!!

 

・・・さて。いつもの身にならない話しを。。。

 

お孫さんが今度新1年生なのよ!ピカピカの一年生。

ランドセルをプレゼントしてねっ!なんて話をニコニコと話しをしてくれました!

 

。。。なんだかいい話ですね。

私もそんな過去があったんだろうな。。

と思い出してみましたが・・・。

 

ランドセルの思い出と言えば・・・・・

給食で出た紙パックの牛乳を

ランドセルに入れたまま

友達とふざけて遊んでいたら、踏んだランドセルから・・・・。

ブシャ

って牛乳が出た思い出ですかね。笑

 

あっ。

プレゼントしたことを後悔しないで下さいね。。皆さん 。

 

これでピカピカになりましたから。

ランドセル!

 

・・・。なわけないか。。。(笑)

こんにちは~ なんだか急に春めいて・・と・・思いきや寒さがぶり返したり、こんな事を繰り返して季節は春へと移っていくのかな。。。音譜コスモス

 

さて、そうなると着ているものも上着が必要なくなり・・長袖から半袖になり~

厚手のタイツからストッキングに変わり・・そして遂には素足にサンダル、ミュールへ~サンダル

 

冬の間は隠れていた肌が人目にさらされる季節到来です目

長袖やタイツで隠れて見られないからイイやとお手入れを怠けていた人には

これからの季節はちょっと辛いですよね~ガーン

 

でも今からお手入れしていけばまだ間に合いますアップチョキ

 

そこで今日は女性なら誰でも気になる『かかとの角質のお手入れ』について

少し書いてみたいと思います~あしビックリマーク

 

かかとのお手入れ・・・というと、まず思いつくのが削ってしまえ~

だと思います。むっ

 

でも・・・その削り方正しいですか?

硬くなった角質を削るとツルツルしてキレイにみえますが、

間が経つと前よりも角質が厚く硬くなったり、乾燥を招いてしまいます。

つまり、かかとの角質を削るケアは一時的なもので肌にとってもよくないことなのです。専門の知識のある人にケアしてもらうのが良いでしょう。

かかとの角質というのは100層以上、もっと厚い人では150層以上から

なっています。顔の角質層は14~15層くらいなので、とても分厚いことがわかります。

これは私たちの全体重や歩くときの衝撃などを受け止め、ある程度の硬さや強度が必要なためです。しかし角質がたまり過ぎると硬くなり衝撃が吸収できず、膝や腰・肩・首にまで影響します。疲れやすくなるということです。ひどくなると膝痛にまで発展します。ご注意を。

だからといって、かかとの角質を削り過ぎると、足裏を守っている角質まで削ってしまい傷ついてしまいます。外からの刺激から皮膚を守ろうとしてさらに角質を増やし厚く硬くなってしまうのです。

そして角質層が厚くなると水分がなくなるのも早くなり乾燥して白くカサカサしてしまいます。

では、どうしたら正しいケアができるのでしょう~ひらめき電球

まずは・・・

しっかりと汚れを落とす  今は色んな石鹸があるので出来れば保湿効果のあるものを選ぶといいですよ合格

保湿する   乾燥しやすい部分なのでお顔と同じようにクリームを塗ってしっかり保湿しましょう。

  この時、出来ればラップをしたり靴下を履いたりすると効果倍増ですクラッカー

足に合った靴を履く  体全体の重みを受ける足裏です。予想以上の衝撃をかかとは受ける事になります。なるべく衝撃を吸収してくれるタイプのものを選ぶといいですよくつ

今までお手入れが出来ていなかった方は是非、今日から頑張ってみて下さい。

きっと少しずつ改善していくと思います。

そして、自分で頑張ってもどうにもダメだったという方はアクアスやいづにお越しください。

  フット角質除去  50分    3500円

           40分    3000円 

 上記のメニューを、お試し下さいニコニコ

お問合せ:アクアスやいづ タラソルーム

054-621-0200

2015.03.26

皆様こんばんは。

3月26日(木) りんちゃんです。

がんちゃんファンの方、ごめんなさい。

ブログ、のっとりました。

 

それはさておき、みなさん最近『空』見上げました?

 

私はよく見上げます。

空を見上げると、気分がすっきりしませんか?

りんちゃん乙女です

……はい。

 

晴天の空‥‥元気になります

雨の日の空‥‥今の自分を見つめなおせます

夕方の空‥‥新しい事を始めたくなります

満天の星空‥‥明日も頑張ろうって力が湧きます

そんな感じです。

 

3月23日(月)、月と金星と火星がすごーーく近づいてたらしいですね。

chart

ん‥‥?この日、久々に、ふらーっと夜に高草山に行って星空見ました。

でも、星空より夜景だった。。。

知っていれば、金星と火星探したのにもったいないことしました。

 

でもでも、まだ3日しか経ってないし‥‥今日でも大丈夫ですかね?

よし、帰りに空を見上げてみます

 

ちなみに、アクアスの外ワールプールに夜入ったことがありますか?

星がきれいで、ぜいたく気分を味わえます(⁀∀⁀)

おすすめです。

 

おやすみなさい 

 

2015.03.25

こんにちは☀

3月25日(水)です!!

です!!

 

昨日は・・・いろいろありまして・・・りんちゃんにブログお願いしました

 

って事で、今日はあたしがお送りいたします

 

 

はい、こんにちわ

 

突然ですが、3階でイチゴを育てております。

白くてかわいい花が咲きましたヤッター

 

 

でも・・・それだけ。

 

花は咲くんですけど、実がなりません・・・。

花が咲いて・・・枯れちゃう・・・。

 

イチゴの栽培に奮闘中です!!

立派なイチゴができるように頑張ります!!

 

実がなったら、みなさんにも見てもらえるように

フロントに鉢を置いてみようかな・・・なんて思いました。

 

鉢が置かれなかったら・・・

『あ、実がならなかったんだな』と、そう思って下さい

 

さて、来週はもう4月です!!

スタジオのプログラムも新しいもがあったり、変更があったりしています。

お気を付け下さい!!そして、お楽しみに!!

 

それでは、本日もよろしくおねがいします!!

 

でした。


ページトップ